札幌のクラフトビール 人気店「月と太陽BREWING」の2号店が、令和2年6月18日、サツエキエリアにオープンしたので、早速行ってきました。
スポンサーリンク
札幌のクラフトビール 人気店「月と太陽BREWING」の2号店が、令和2年6月18日、サツエキエリアにオープンしたので、早速行ってきました。
スポンサーリンク
2019年9月下旬。
普段は地下街を歩く札幌人が多いのですが、この日はとても良い気候ってことと終わりが近い”オータムフェスト2019”の影響もあって札幌中心街はとても賑わっていました。
そのオータムフェストで一通りお腹を満たし、おビールも数杯いただきましたがちょっと飲み足りない感じがしたので、もう数杯美味しいビールを飲みに「クラフトビア食堂VOLTA」にお邪魔してきました。 “WE LOVE CRAFT BEER” の続きを読む
スポンサーリンク
ビール愛好家の皆さん、もうご存知でしょうが、ビールの街「札幌」のクラフトビールの祭典「サッポロクラフトビアフォレスト2019」が今年も開催されます!
“サッポロクラフトビアフォレスト2019が待ち遠しい!” の続きを読む
スポンサーリンク
全国のクラフトビール愛好家の皆さん、こんにちは。
春の息吹をそこはかとなく感じる最近の札幌。天気が良いのでぶらり散歩ついでに「ビアセラーサッポロ」でクラフトビールを頂いてきました。昼間っからのビール最高です!
スポンサーリンク
ビール愛好家の皆様、こんばんわ。
札幌で昼間から美味しいビールが飲みたいなら「クラフトビア食堂ボルタ」がオススメです。週末の営業は午後15時からで、クラフトビール12種類が90分飲み放題!!ときました。今日はどんなビールが繋がっているのでしょうか?楽しみ!では早速いってきます!
“昼間っから飲み放題「クラフトビア食堂VOLTA(ボルタ)」” の続きを読む
スポンサーリンク
ビールをこよなく愛する道民の、夏の重要イベント「サッポロクラフトビアフォレスト2018」
今年は7月7日、8日の二日間、場所は例年通り、さっぽろ ばんけいスキー場での開催。
日本各地で天気は荒れに荒れ、札幌もここ最近ずっと雨が続いており「今年のクラフトビアフォレストは、厳しいかな?」なんてちょっと諦めていたのですが、私は晴れ男、朝起きたら青空が広がっていました。
“サッポロクラフトビアフォレスト2018参戦!酒の飲めない人は、人生の3/4は損している。” の続きを読む
スポンサーリンク
いやいや、本当忙しいです。札幌市の夏はビールイベント真っ盛り!
“ビールの街サッポロ!夏はイベント目白押し!「ベルギービールウィークエンド2018」と「フードソニック2018」に行ってきたのだ。” の続きを読む
スポンサーリンク
札幌の短い夏のビールの祭典といえば、大通公園ビアガーデンが有名です。
大手4社のビール会場以外に、外国のビール、小樽ビールなど、様々なビールが楽しめる札幌の夏を代表するメジャーなイベントですが、大通公園という札幌の街のど真ん中が会場なので、とても混み合っていて、ビールに酔う前に人に酔ってしまう状態。席を取るのも一苦労です。
純粋にビールを楽しみたいビールフリークの私の場合は、大自然の中、そこまで混み合わず、それでいて活気があって美味しいビールが味わえる、札幌発クラフトビールの祭典「サッポロクラフトビアフォレスト」の方が好み。
“サッポロクラフトビアフォレスト7月7日・8日開催決定!!” の続きを読む
スポンサーリンク