iPadを使い始めて数週間・・。
スケジュール管理、メモ、zoom、資料閲覧等、主に仕事でガシガシ使っております。iPadは持ち運べて、パソコンと違ってパッと開いてすぐに使える手軽さがいいです。
iPadをより使い勝手良くしたいので、アクセサリーを色々と物色していますが、アップル製品はアクセサリーが豊富にあってアプリも豊富。自分なりにカスタマイズできるところが嬉しいけども、その選択肢が多すぎて何を買ったらいいのか迷います。
スポンサーリンク

私のiPadの今のところはこんな感じです。
・iPad第8世代WiFi 128GB
・Apple Pencil(第1世代)
・純正スマートキーボード
・FRTMA Apple Pencilグリップ
・エレコムペーパーライクフィルム
そもそもiPad本体だけだとできることは限られますから、色々とアプリを入れていきますが、使って思うのは、iPadを使う上でApple Pencilはマストだってこと。これがあるからできることがたくさんあるし、直接書き込めないとiPadの意味がないようにさえ思います。お値段はそこそこしますが、iPadを買うならApple Pencilはセットと考えた方が良いでしょう。
第2世代を使ったことがないので、その違いはわかりませんが、Apple Pencil(第1世代)全然良いです。書き心地はペンで字を書くのと大差ないし、お絵かきだってそれなりに楽しめます。
で、このペンシル自体には何も不満はないのですが、収納場所には困ります。Apple Pencil(第2世代)と違ってコロコロと転がるし、くっつかないし、どう持ち運ぶのがベストなのか?
こんな感じでペンシルを収納してみたり

こんな感じでやってみたり

と試行錯誤したけども、見た目であったり、使い勝手であったりどうもしっくりと来ない。
色々と試した結果、私的には「FRTMA Apple Pencil用グリップ」これが一番良いと思います。

FRTMA Apple Pencil用グリップ
実際にくっつけてみましたが、結構強めのマグネットでしっかりと本体にくっつきます。カバンに入れていてもそうそう取れないと思います。

とりあえずApple Pencilの居場所がこれで確保できました。
スポンサーリンク