シンプルライフ。
モノを持たないことをただただ追求していく”ミニマリスト”と同義と思われがちですが、シンプルライフは似て非なるもの。
極限までモノを排除するのではなく、無駄は排除しつつも今あるもの(大切なもの)を大事に長く使い、愛するモノに囲まれて心豊かに心地よい暮らしを実践していくという、生きていく上での標語的なものと解釈しております。
モノが好きだけどモノに溢れた暮らしはしたくない私にとってはシンプルライフが一番自分に合った考え方だと思います。
スポンサーリンク
シンプルに暮らしていく
ただ生きていくだけなら、装飾品はいらない。カバンはスーパーでもらうビニール袋で事足りるでしょうし、時計はスマホがあれば必要ないし、衣類はその辺のスーパーで売っているモノでも誰かのお下がりでもいい。でもそんな味気ないのは私の好みではありません。
皆さんそれぞれ大事にしている大切なモノってあると思いますが、大人の男である私の心を豊かにしてくれる大切なモノを色々と綴っていきたいと思います。
IL BISONTE (イルビゾンテ)のレザーグッズ
イルビゾンテ。
ご存知の方は多いと思いますが、IL BISONTEとはイタリア語で「水牛」のこと。1970年にワニー・ディ・フィリッポ氏と妻がイタリアのフィレンツェで創立したブランドです。札幌では、さっぽろ東急百貨店に店舗があり、2020年3月13日にはステラプレイス店がオープンするそうです。

私は、財布とブリーフケース、あとレザーのブレスレットを所有しております。
イルビゾンテの何が良いかというと、
・ベーシックなデザイン
・シンプルな色使い
・耐久性にも優れている
・エイジング(経年変化)を楽しむことができる

ベーシックなデザインというのは、流行り廃りにもさして影響を受けることなく、長い間たくさんの人に愛されているデザインってこと。耐久性に優れていて、持ち続けることで経年変化が楽しめる、まさに長く愛用できるモノです。
イルビゾンテ大好きです。
スポンサーリンク
One Reply to “私の愛用品「イルビゾンテのレザーグッズたち」”