都会の喧騒や人間関係などでストレスを抱えて疲れ果てた現代人の皆さんへ。リフレッシュの機会として定山渓の自然に囲まれたこの足湯メインのヒーリング施設「心の里定山」は正直”あり”だと思います。
スポンサーリンク

心の里定山
札幌の奥座敷「定山渓温泉」は札幌市南区にある緑豊かな山間に位置する温泉街です。札幌中心部からなら車で40分〜50分ほどの割と近いところに位置するので、札幌市民にとっても身近な温泉地として人気がありまして、我が家も年一くらいは温泉宿に宿泊して心身のメンテナンスを行っています。
そんな定山渓温泉街の中で以前から気になっていて、いつか利用したいと思っていた足湯専門施設「心の里定山」に行ってきました。

エントランスをくぐると庭園が広がっています。ここは入場無料の庭園。所々にベンチが配してあって、ちょっとブラブラでもいいかも。


ブラブラ歩くと奥に建物が見えまして、これが「心の里定山」です。
入場は一人1500円(小学生以下は入れません)大人のためのヒーリングサロンですので。


受付を済ませて建物内にIN。落ち着いた雰囲気で所々にソファがあります。


とても静かで落ち着いた雰囲気、小洒落た山荘って感じでしょうか。ビスケットやスポンジケーキなどの軽食とコーヒー等は飲み放題です。ビールは有料ですがサッポロ黒ラベルがいただけます。
館内散策、ヒグマの写真展があったり、自然系の本がたくさん。




さて、虫除けスプレーやボディクリームが置いてあり、ひざ掛けや半纏はご自由に。飲み物や食べ物を持って屋外に出てみましょう。
足湯スペースが至る所にありますので空いているところに適当に場所をとってあとは足湯に入ってゆっくりタイムです。

ポカポカ足を温めておしゃべりして、各々ダラダラとフリータイム。足を温めると体全体が温まってきて気持ち良いです。あー、癒される・・。


以上、他には特に何もないのですが、何もないからこそ一緒に行った人といろんなお話をしてみたり、昼寝をしてみたり、ぼーっと考え事をしてみたり・・。現実世界の喧騒から離れ、体を温め頭の中を空っぽにして疲れた心をリフレッシュ、たまにはこんなところでゆっくりとしてみるのも良いかもしれません。
スポンサーリンク