札幌のビールフリークにとって待ちに待った一大イベント「サッポロクラフトビアフォレスト2019」に今年も参戦してきました。会場は例年通りの大盛況で大盛り上がり、超いい天気の中、たらふくビールいただきました!
スポンサーリンク
いい天気、ビール日和。さてクラフトビアフォレストは今年で第7回目で私は今年3回目の参戦。場所も毎年お馴染みのばんけいスキー場です。ここは札幌市中央区でありながら、とても大自然に囲まれた緑豊かな場所です。
アクセス方法としては①無料シャトルバス②路線バス③タクシー④自家用車⑤徒歩⑥チャリ。①は地下鉄円山公園駅で下車し円山バスターミナルから発車して15分程度でしょうか。②だと円山バスターミナルか真駒内から乗ります。

会場はもともとスキー場なので大体の場所に傾斜があります。平らないい場所は早い者勝ちでもうすでにおさえられていたので、広い会場を練り歩き極力平坦な場所を何とかゲット。直射日光が鋭いのでみんなこんな感じでテント持参されております。もちろん私も持参しました。

昨年からの変化として、今年は当日入場料が500円→1000円に値上げしてました。前売り券購入したら入場料+ビール券6枚、オリジナルビアグラスが付くので、前売り券購入者はこの値上げの影響は受けませんが改めて考えると、こういった屋外イベントって天気に思いっきり左右されるので、主催者としてはどれだけ前売り券が売れるかは結構重要でしょう。前売り券販売促進目的で入場料の値上げしたのですかね。

まあ、とりあえずそんなことは置いておいて、飲みましょう!









しかし、本当このイベントは人をダメにする。
脱力、堕落、適当、無気力・・。飲めば飲むほどダメ人間化が進んで行きますが、でもとっても美味しいビールはそれ以上に人を幸せにしてくれます。クラフトビールLOVEを実感した1日となりました。
もっとたくさんビールが飲みたかったのですが、もういい感じで出来上がったのでこれにて閉店。 来年もよろしくお願い致しますー!
今回私が飲んだビールのベストは湘南ビールさんの限定ビール「Hands Down」!フルーティでとっても美味しかった!

スポンサーリンク