日本海と石狩川の交わりに形成された1,500メートルにおよぶ砂しに広がる「はまなすの丘公園」。6月下旬くらいからたくさんの花が咲きとても綺麗な景色が楽しめるようで、今日は6月2日、時期的にはちょっと早いかもしれませんが気持ちの良い天気のこの週末、海水浴ついでに立ち寄って歩いてきました。
スポンサーリンク

ビジターセンター。車はここに駐車します。気軽に立ち寄れる感じでカフェスペースやトイレもあります。


はまなすの丘公園は木道の遊歩道が整備されております。すぐ奥に自然の中に映える赤白の灯台が見えます。




木道の脇にはポチポチと綺麗な花が咲いています。満開時期になったら更に素敵な景色でしょう。両サイド何も遮るものがなく、ただただ緑が広がっていて、鳥のさえずりをBGMに気持ち良く歩きました。木道は500m〜600m、更に奥にも道は続いております。

この公園は思いのほかとても良いです、札幌近郊でこんな自然にあふれた素敵な場所があったなんて知りませんでした。
今でこそ趣味として山やこういった自然の中を歩いたりしておりますが、若い頃は全く正反対のシティボーイでそういったものに全然興味がありませんでした。友人と街で騒ぐ延長線上でキャンプ程度はやったことはありましたが、自然は衣服が汚れるし、虫がいるし、不便だし、自分からどっぷりハマることってなくて、ましてや山登りや自然の中を歩くなんて「やってみよう」という発想自体、私の脳みそからは滲み出ることはありませんでした。しかし、年を重ねていい大人になった今、とにかく自然が良い。自然の中を歩くのがとても気持ち良いです。
今度は花が咲き誇るベストシーズンに歩いて見たいと思います。
スポンサーリンク