風が秋っぽくなってきたこの週末。富良野&美瑛あたりをドライブしてきました。
本場のイタリアンは食べたことがない全然イタリアーノじゃない私ですが、イタリアンは大好きです。
今回、富良野方面のドライブに行くことになったので、昨年もお邪魔したのですが、富良野の山の中にある富良野チーズ工房で、とっても美味しいピザをいただいてきましたよ。
スポンサーリンク
富良野チーズ工房
富良野チーズ工房は、チーズ工房、ピッツァ工房、アイスミルク工房、手作り体験工房と4つの工房があります。
ここは、とても緑の多い素敵な場所です。緑が気持ち良い。
ところどころにベンチがあり、木漏れ日が超気持ち良いです。
ちなみに昨年の10月8日に訪れた時はもうすでに紅葉が進んでいたました。
※昨年の写真です。
ふらのピッツァ工房
早速、お目当のピッツァへ!
お花が綺麗です。
ピザメニューは主に3種類。メニューはこちら
・マルゲリータ
1500円 モッツアレラチーズ・トマトソース・バジル
・たまねぎピッツァ
1500円 モッツァレラチーズ・たまねぎ・トマト・バジル・マッシュ
・ふらのチーズスペシャル
1900円 モッツァレラチーズ・メゾンドピェール・ホワイト・ワインチェダー・セピア
あと、ハーフ&ハーフもチョイス可能です。
店舗に入れるとすでに人が並んでいますので、最後尾に並んで券売機で食券を購入します。
ドリンクもこの券売機で購入し、店内でチケットを渡して待ちます。
焼き上がりは40~50分待ち。追加注文するとさらに40〜50分待たねばならないので、最初の注文でバチっと決めたいところです。
週末のこの日ですから、イートインコーナーは満席。天気が良いので屋外の席で食べるのも良さそうですが、私たちはたまたまちょうど席が空いたので店内のテーブルを陣取り、待つ、待つ、待つ。
で、できました!
マルゲリータ
たまねぎピッツァ
美味しい!やっぱり美味しいです。
チーズの味が絶品ですし、生地の焼き加減、塩っけがすばらしい。
サイズは結構大きいのですが、普通の大人で一枚は余裕な感じがします。
アイスミルク工房
ピッツァ工房の横にあるアイスミルク工房。
富良野産のミルクをふんだんに使ったアイスです。
・ジェラート
シングル 300円 ダブル 400円
ホワイト(富良野産の牛乳)
かぼちゃ(富良野産)
とうきび(富良野産)
ハスカップ(富良野産)
ソルベ(富良野産ぶどう果汁のシャーベット)
メロン(富良野産)
・ソフトクリーム
出来立てチーズソフト 350円
私は、ジェラートのダブルで、ホワイトとハスカップをチョイス。
ホワイトは、もろ牛乳で美味しかったです。ハスカップは酸味のあるスッキリアイス。どちらも美味しかったです。
富良野チーズ工房の場所はここです。
富良野市街から車で10分ほど、木々に囲まれたとても気持ち良い場所です。
美瑛をドライブ
そのあと、美瑛町をドライブ。
美瑛町は丘の街。国道を走ると右に左にとても綺麗な花々が咲き誇り、起伏に富んだその地形がその花々の色で染まりとても綺麗なところです。
秋の風を感じながら、大自然の北海道ドライブなんていかがでしょうか?
スポンサーリンク