DAY5 終わり、始まり
8月2日。朝早くに目を覚まし、旅の最中、結構歩き回った疲れた足のメンテナンスのために、マッサージに行く。
スポンサーリンク

楽しい時間は、あっという間に過ぎて行く。旅の最中はいつも以上に動き回り、アインシュタインの相対性理論では、動くと時間が遅れるはずだが、私の感覚では相当に速く感じる。
旅は楽しい、でも必ず終わりがくる。
空港への移動のバスの中で、この度を思い返し景色を眺め、終わりの虚無感とともに、次の旅の計画を考える。
次は、やはり青い海か。
旅の終わりは、次の旅の始まり。
いつも私は、心が踊る、冒険がしたいと思っている。
日常生活の中では、望まなくても様々な情報が耳に飛び込み、振り回され、何が正しいのかわからなくなり素の自分を見失う。日々忙しくて、自分を見つめ直す余裕がない。止まらないジェットコースターに乗り続ける訳にはいかない。一旦立ち止まって、リセットする時間が必要だと思う。
人があまりいない自然がいい。
余計なストレスなく、ただただ歩を進める。
旅の終わりは、次の旅の始まり。
私にとっては、どんな旅でも冒険だ。私の旅は死ぬまで永遠に続くのだ。
スポンサーリンク